眼心とは

眼心(がんしん)というものをご存知ですか?

舌診・触診・問診など、人間の体の診察には様々なものがありますが、当店では眼心というものを実施しております。
眼心というものは字の通り「目」を診てその人の体調や体質を見分けるものです。
眼心の見方は、指先を目だけで追いかけて貰うという至ってシンプルなもの。時間にして1分程です。

当店ではこの眼心により、お客さまの体質に合わせたお茶をオススメさせて頂くと共に、養生(病気の予防)のためのアドバイスなども行っています。

眼心カウンセリング終了後は、ご自身に合う岩茶でティータイムをお楽しみいただきます(喫茶料別途)。
※お客様に合う良いお茶をご提供し、より健康的にお過ごしいただくコンセプトで運営しております。喫茶とセットでご体験いただけます。
眼心はあらかじめご予約頂いてからとなり、1回のカウンセリング料は税込3300円です。
※キャンセル規定あり(ご予約日の前日よりキャンセル料としてカウンセリング料を申し受けます)
ご変更等はご予約日の二日前までの営業時間内に店頭までお知らせ下さい。
店頭に店主が滞在時のみカウンセリングをさせて頂けます。
眼心をご希望の方はお電話にてお気軽にお問い合わせ下さいませ。 

眼心Q&A

  • 眼心でどういったことが分かるのですか?
  • 色々なことがわかります。
    1. 体質
    2. 臓器の主に弱い箇所
    3. 臓器の主に強い箇所
    4. 性格
    5. 三因と呼ばれるストレス
    6. 摂取した方が良い食べ物
    7. 控えた方が良い食べ物
    8. 季節に応じた養生方法
    など多くのことがわかります。
  • 目のどこを見てわかるのでしょうか?
  • 目の輪郭や白目、瞳、潤い、眼経線などを見て診断します。
  • どのような経緯で眼心を行おうと思いましたか?
  • もともと母方家系が、台湾でも有数の漢方家系の家庭で、一子相伝で伝える処方箋など、面白い文件や臨床を手書きで伝える本が見つかり、それを基に勉強を始めたおかげです。また、中国茶と東洋医学がとても深い関係にある事を知り、陰陽五行を勉強しました。そして次第に臓器の働きが目に現れる事を知り、楽しく勉強できたおかげではないでしょうか。
  • 眼心は誰でもできますか?
  • 眼心の基本は中医学です。陰陽五行の配列を覚える事などの基本は誰でも学ぶ事ができます。あとは目の動きや経線の出具合を注意してみることができれば、診断は可能ですが、その為には長く卓越した経験が必要となります。  当店では、基本から学べる講座も開催しておりますので、ご興味がおありの方はお気軽にお問合せ下さい。
  • 眼心に免許や資格などは必要ですか?
  • 今のところ、眼心に免許や資格などはございません。
  • 眼心を受けられる年齢制限などはありますか?
  • 男のお子様は8~9歳以上、女のお子様は7~8歳以上で可能です。小さいお子さまの場合、眼心の協力が得られませんのでできません。
  • 目の疾患(緑内障など)があっても診てもらえますか?
  • 緑内障や白内障があっても眼心は行えます。
※この他ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

陰陽五行に基づき、体調や気分にあわせて
お茶を楽しむ

表の色のマークをタップすると該当のお茶のページに、気になる症状をタップすると
該当の詳細表に移動します。

武夷岩茶は身体に良いと言われています。その昔、皇帝の妃が不治の病になり、武夷山から持ち帰ったお茶を飲ませたところ、その病が改善されたと伝えられています。その病は今でいう糖尿病であったとも言われています。

中国では陰陽五行という考えがあります。これは物事は陰と陽、五行によって成されているという考えです。中医学(東洋医学)でも同じことで、身体の部位や内臓、性質なども全てこの陰陽五行に当てはまるのです。
神戸岩茶荘では、独自の研究で、数ある武夷岩茶を陰陽五行の五つの色(青・赤・黄・白・黒)に分類しております。

これにより、身体に良いとされる武夷岩茶をより分かりやすく、選びやすくしております。
ご自身の体質や気になる点などをご考慮の上、お選び下さい。

また、季節に合わせて選んで頂くことも可能です。

陰陽五行の各色には、大きく分けて以下の通り季節も配当されています。
青=春 (2月~4月)
赤=夏 (5月~7月)
黄=長夏(7月下旬~9月上旬)
白=秋 (9月~10月)
黒=冬 (11月~1月)

特に症状を気にせずとも、例えば春には青のお茶が不思議と美味しく感じられるのです。
どのお茶にするか迷われた場合は、是非季節に合わせて選んでみて下さい。
どのお茶も、適切に選ぶとより良いのであって、相性が悪いなどということはありません。
何れも美味しく、日々の健康の一助となってくれるお茶です。

カテゴリ一覧

ページトップへ